メニュー

自在に生きる

自由気ままに書くブログ。

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリ
    • 仕事
    • 畑
    • 着物
    • 食
    • 心と魂
    • つれづれ
    • 体
  • コンタクト
  • リンク
検索
ホーム »食»季節の仕事»  »  杏 の アーカイブ

カテゴリー: 杏

きゅうりのキューちゃん風漬物

投稿日2018年8月8日2018年10月13日

この時期、実家の母から家庭菜園でのきゅうりがどかどかとやってくる。 有難くもありつつ、何せ二人家族。 河童になったつもりで食べてもまだまだ、消費が追い付かない嬉しい悲鳴があがる。   そこで今年は以前に伯母に教 続きを読む…

カテゴリーきゅうりのキューちゃん、季節の仕事、杏、食

続:杏漬けver.2 2018』

投稿日2018年8月4日2018年10月13日

さて先日の記事↓『杏漬けver.2 2018』のその後です。 杏漬けver.2 2018   砂糖をレシピ通りに投入するかどうかという、人生の大きな岐路だったわけですが。 今までの私の失敗、または出来がイマイチ 続きを読む…

カテゴリー季節の仕事、杏、食タグ手作り、杏、生活

杏漬けver.2 2018

投稿日2018年7月17日2018年10月13日

毎年梅干しを褒めてくれる友人Kちゃんがあるときこんなことを言った。 「昔おばあちゃんが作ってた杏の梅干しみたいなのを思い出したの」   アンズノウメボシミイナノ 私のアンテナが反応し、作ってみたくなった。 &n 続きを読む…

カテゴリー季節の仕事、杏、食タグ手作り

最近の投稿

  • 500k/hの体験 2019年4月26日
  • 京都へ行ってきた ーその2ー 2019年1月22日
  • 京都へ行ってきた ーその1ー 2019年1月22日
  • 柚子ジャム 2018年12月13日
  • フュギュアスケート 二つのニュース 2018年11月10日

カテゴリー

アーカイブ

タグ

かろのうろん (1) みかん (1) スイカ (1) デニス・テン (1) フィギュアスケート (1) フュギュアスケート (1) ヘアードネーション (1) リンク (1) 下駄 (1) 京都 (1) 佃煮 (1) 佐賀 (1) 健康 (1) 化粧品 (1) 古着 (1) 呼子のイカ (1) 唐津 (4) 唐辛子 (1) 地球 (1) 外反母趾 (1) 山鉾 (1) 手作り (3) 旧高取邸 (1) 月の癒しの療術院 (1) 杏 (1) 柚子ジャム (1) 櫛田神社 (1) 民泊 (1) 汐湯凪の音 (1) 洗剤 (1) 浜崎 (3) 浴衣 (1) 猫 (1) 環境 (1) 生活 (1) 男物着物 (1) 着物 (1) 福岡 (1) 自然栽培 (1) 虹の松原 (1) 蚕 (1) 諏訪神社 (1) 超電導リニア (1) 醤油 (1) 高橋大輔 (1)

管理者メニュー

ログイン
Copyright © 2023年 自在に生きる. All Rights Reserved. | Catch Responsive by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリ
    • 仕事
    • 畑
    • 着物
    • 食
    • 心と魂
    • つれづれ
    • 体
  • コンタクト
  • リンク